2023年度 新卒採用 募集要項
-
募集職種
コンテンツ制作・・・2〜3名
撮影技術職(カメラマン・音声、ビデオエンジニア)・・・3〜5名
映像編集・・・3〜5名
音響効果(サウンドデザイン)・・・3〜5名
MA・・・・・3〜5名 -
業務内容
あらゆる映像コンテンツの企画制作、撮影、中継配信、映像編集、MA、音響効果。
※詳細には、「システム&スタイル」をご覧ください。 -
雇用形態
正社員
-
応募資格
1996年(平成8年)4月2日以降の出生で、2023年3月卒業見込みの方
既卒(卒業後1年以内)
※学部・学科不問 -
給与
月給201,650円 (4月1日~6月30日は試用期間)
内訳:資格給110,000円、成果給49,500円、残業手当固定分42,150円(30時間相当分)
※固定分を超える残業時間については、別途残業手当を支給、その他当社給与規程による
-
待遇
交通費支給(上限250,000円/6ヶ月)/残業手当/休日出勤手当/家族手当
昇給 年1回(評価制度あり)
賞与 年2回 ※会社業績による
-
勤務時間
10:00~18:00 (12:00~13:00休憩) 一部シフト勤務あり
所定労働時間 7時間 -
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険《テレビ朝日健康保険組合》・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金給付制度(正社員)
産前産後休業・育児休業制度
介護休業制度
永年勤続表彰制度
定期健康診断
保養施設あり
社内厚生会あり
社員旅行(実施時は熱海・沖縄・盛岡等)
など -
勤務地
西麻布・六本木・芝浦(撮影技術職)
-
休日休暇
週休2日制(※シフトにより土日出勤あり)/ 祝祭日 / 労働祭(5/1) / 年末年始休日
有給休暇(入社2か月後に10日付与)
リフレッシュ休暇 ※有給休暇含め連続して10日間前後の休暇取得
慶弔休暇 -
採用実績校
東京藝術大学、東京学芸大学、弘前大学、静岡大学、信州大学、秋田大学、筑波大学、早稲田大学、慶應大学、立教大学、法政大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、関西大学、立命館大学、日本大学、駒澤大学、東京電機大学、大阪電気通信大学、大阪芸術大学、関西外語大学、多摩美術大学、獨協大学、東海大学、神奈川工科大学、名古屋学芸大学、東京工芸大学、城西国際大学、東京工科大学、東京情報大学、東京家政大学、音響芸術専、日本工学院専、日本工学院八王子専、東放学園専、東京工学院専、ESPミュージカルアカデミー、日本電子専、名古屋ビジュアルアーツ専、HAL名古屋専、放送芸術学院専、広島工業大学専ほか