Service 音響効果
SOUND EFFECTS 音響効果

多様なプラットフォーム、様々なジャンル。
作品に寄り添い、音響デザインを「提案」いたします。
しかし、「音」がコンテンツを支える重要な要素であることは変わりません。あらゆる形態、あらゆるジャンルにおける音響デザインを、
プロのセンスと経験を持ったスタッフたちがサポートいたします。
構成とデザインComposition and Designing

仕込み作業
お客様からお預かりした映像素材や台本に基づき、打ち合わせを行い仕上がりのイメージやご要望をうかがったうえで音の構成を考え、適した音楽や効果音を合わせていきます。
どんな音をどこに、どこまで付けるのか。様々なパターンを試行錯誤しながらデザインします。

豊富なライブラリー
サウンドライブラリーには2万枚を越える音楽CD、業務用音楽ライブラリー12万曲以上、そして現在では録音することが難しい「時代の音」を含む多数の効果音を保有。アナログ資料もデジタルファイル化し、サーバーにて管理することで、膨大な音源の中から目的の素材に素早くアクセスすることが可能です。

作業環境
現在、オーディオセンターではSteinbergのNUENDOを中心とした、多数のDAWが稼働中です。サラウンド作品の作業に対応したサウンドデザインルームや、楽器録音も可能な大型のサウンドブースも完備しております。
互換性Compatibility

データ納品
私たちが作成した音データは、OMFやAAF、WAVといった形式でMAスタジオへと持ち込まれ、データをインポートすることで音付け作業が瞬時に完了します。これらのデータは様々なスタジオの多種多様な機材との互換性があり、さらにAVID Protoolsも常備することでニーズに合わせたデータの受け渡しが可能です。また、弊社では基本的に「音効がMAに立ち会う」ことをモットーにしておりますが、インターネット経由でのデータ納品にももちろん対応いたします。全国各地のお客様からのご依頼も増えております。
時間の節約Saving of Time

多様な作業形態に対応
打ち合わせやMA立ち会いについては、対面からリモートまで様々なスタイルに対応いたします。またDAWでの作業は、必要に応じてMAスタジオに入る前の段階で、お客様を交えたプレビューも可能です。これにより事前のすり合わせが容易となり、MAスタジオでの作業時間短縮に繋がります。コストパフォーマンスの点でご好評を頂いております。
機材リストEquipment list
- STEINBERG NUENDO DAWシステム × 42(Desktop、Note)
- オーディオインターフェース RME × 34 ほかインターフェース各種
- AVID Protools DAWシステム × 8
- プラグイン izotope RX6 ほか 各種
- 放送用録音再生機 HIBINO BE-200 × 3
- 音源制作用 シンセサイザー、サンプラー各種
- アウトボードエフェクター各種
- 音源再生用6mmテープレコーダー、ターンテーブル、CD、DAT、MD、カセットデッキ各種