Service 映像編集

VIDEO EDITING 映像編集

映像編集

イメージを超える映像をアイデアを支える技術力を

映像編集には高度な技術力が求められます。専門知識を持ったスタッフが、番組編集、デザイン、カラーグレーディング、合成など、撮影段階から仕上げまでスピード感と安心感を持って映像の可能性を最大限に引き出します。また、Amazon Prime Videoや各種オンライン納品、アーカイブ、メタデータ作成、クオリティチェックなど、映像コンテンツに関わるあらゆる業務をサポートしています。

番組編集

長年培われた経験で、スピードとクオリティを保証

1978年から、TSPは情報、報道、バラエティ、音楽、スポーツ、ドキュメンタリーなど、さまざまなジャンルに応じた演出に対応してきました。テロップデザインから合成、納品に至るまで、数々の有名番組に携わってきた経験豊富なエディターが担当します。さらに、ご予算に応じた最適な時間配分とフローをご提案いたします。

カラーグレーディング

色による映像の完成形へ

ドラマや映画、CM、MVの演出に欠かせないカラーグレーディング。LogやRaw収録、LUTを使用した色表現の幅は無限に広がりますが、カメラごとの特性(STOP、ガンマカーブ、色域など)を理解し、一貫した素材管理を行わないと、色破綻が発生してしまいます。スマートフォンからTV、劇場まで多様化するモニター環境では、カラーパイプラインにおけるわずかな設定ミスも許されません。求められるLookを表現するために、さまざまなソフトを駆使し、映像が持つ魅力をカラリストが最大限に引き出します。

詳細はこちら

4K / 8K HDR

本物の高色域・高精細をお見せします

2018年のBS4K放送開始に先駆け、TSPではハイエンド編集機Rio 4K / Mistikaを導入し、HDRグレーディングに関する豊富なノウハウを蓄積してきました。「4K HDR 60pだから時間がかかる」という懸念も、もはや過去の話です。カメラごとに異なるガンマカーブ、色域、フレームレート、サイズや過去素材が混在した場合でも、最適な設定とグレーディングを行い、HD時とほぼ変わらない時間でのテロップ入れまで、効率的に4K HDR制作をサポートします。さらに、4K 59.94p / HDRの納品時に必要な、サイマル放送用HD29.97i / SDRの作成も、日々の経験に基づいた確立されたフローと最新PCを駆使し、スピーディーかつ確かなオンラインクオリティで納品いたします。

詳細はこちら

データマネージメント / DM

オンライン納品

TSPビデオセンターでは、Amazon Prime Videoへの納品が可能なベンダー認証を取得し、2023年5月からオンライン納品業務を開始しました。
さらに、2024年7月からは4K HDR納品にも対応し、納品基準に沿ったデータ変換、クオリティチェック、メタデータ作成、納品、公開チェックまで、一貫した作業を行っています。そのほか、番組やCMのXDCAM化、各種メタデータ作成、局へのオンライン納品も承っております。

ファイル変換 / 管理

撮影段階から納品まで、作品を効率的に仕上げるワークフローをご提案いたします。
多種多様なカメラで収録された素材が混在する場合、適切なファイル管理を行わずにオフライン作業を進めてしまうと、後のオンライン作業で膨大な時間がかかるため、事前の準備が非常に重要です。
各収録カードに対応したカートリッジを常備し、オリジナル(保存用HDD)とクローン(作業用SSD)へのベリファイコピー、Proxyへの変換、タイムラインの推奨設定、マルチ組みなどを行い、トータルでコストを抑えたワークフローをサポートいたします。

データアーカイブ / 映像は資産です

HDCAM VTRのメーカー保守がまもなく終了します。大切なテープやマスターファイルがございましたら、早急にご連絡ください。
中身がわかるインデックス付きのHDDと、長期保存用のLTOを組み合わせて作業を行い、映像資産をしっかりとアーカイブいたします。
また、βCAM、VHS、DVD、Blu-ray、MiniDVなどからのバックアップやデジタイズも承っております。